携帯・PHS・安心だフォン・ZERO3

 AirMac Extreme Base Stationと初代ZERO3との無線LAN接続について

ZERO3を購入して2年になるのだろうか・・。かなりぼろくなったが、この「初代ZERO3」はもはや仕事と生活に欠かせない存在になってしまった。新しいZERO3はいまだ発売されない。アドエスAdvanced/W-ZERO3[es]は液晶が小さいので気に入らないのだ。なんでこの大きな液晶サイズの新型が発売されないのか!次は恐らく「EM・ONE (S01SH)」か、いまだ発売されないAppleの「iPhone」。できたらウィルコムの電話番号を変えたくないのだけど・・・故障がこわいので、早く新型のZERO3を出してもらわないと困ります。

ところで去年の末、初代のUFO型のAirMacから新型の「AirMac Extreme」に切り替えました。初代AirMacとの無線LANはなんなく接続できたのだが、「AirMac Extreme」はなかなか初代ZERO3(WS003SH)との無線LAN接続がうまくいかい。なかなか接続できない。ところが二ヶ月経ったあるとき接続に成功しました。覚書をここに書いておきます。きっと苦労している人もいると思うので・・・。

●AirMac ユーティリティ側
ネットワーク名:Apple Network ××××××
無線モード:802.11n(802.11b/g互換)
チャンネル:1
ワイヤレスセキュリティ:WPA/WPA2パーソナル
ワイヤレスパスワード:「AirMacのパスワード」としての「$」+「半角英文字12文字」

●ZERO3 側
ネットワーク名:Apple Network ××××××
接続先:インターネット設定
認 証:WPA-PSK
データ暗号化:TKIP
ネットワークキー:AirMacのパスワード
ワイヤレスパスワード:「$」+「半角英文字12文字」

●※注意!※●なんたること。セキュリティかけて使う場合だが、公式の無線LANユーティリティは使えない!!無線LANユーティリティは立ち上げないように。これが無線LANの接続で苦労した理由と言えるかも。(2008/2/21)

 ZERO3を購入して約二ヶ月。「 シャンパンシルバー」の色を買ったのだが、大変満足。PDAというモノを利用したことがなかったのだが、これほど便利とは予想以上でした!
 私は紙の手帳から全面移行して仕事やメモなどに利用しています。大きな携帯といわれるが余りある機能で、PDA初心者の私ながらも、もはや手放せ無い状態。また、持ち運び専用のケースにウエストバックを探していたら、「EXTREME LIMIT」というメーカのベルトに付けるタイプのケースを発見。商品名は、WILCOM W-ZERO3用高級本革モバイルスーツ(ベルトクリップモデル)。これでやや大きいZERO3も持ち運びが便利になりました。入れやすくて出しやすい。けっこう考えられてるケースなのでお勧めできる品です。

 私のZERO3は、ほぼ満足な状態にカズタマイズ済み + 2GのminiSDカード。当初、miniSDカードとしてGREENHOUSE製の 1GBを購入。しかし偶に認識できなくなってしまうことがあるので、それはデジカメ用に変更。※今までのGREENHOUSE製1GBは偶に認識しなくなり、SDカード内の中国語辞書データなど読めなく病気があった。 結局「A-DATA」の2GBをまた購入。これは相性良かったです。しかも2GBが一万円以下で購入できるとは素晴らしい時代だ。これでほぼ満足なのだが、PCのように本体のメモリーは増やすことができないのが残念。

 2006年6月6日に W-ZERO3 (WS004SH)の発売されたが、それは本体メモリーの強化と電子辞書(英和、和英、国語、英文ビジネスレター)が標準搭載されている。
その「WS004SH」がちょっと羨ましい。より進化した時期モデル「ZERO4」が発売されたら、たぶん即買うでしょう。だんだん贅沢になってくるモノで、もうすこしキビキビと動いて欲しいということと、バッテリはもっと長持ちして欲しいし、カメラはもう少し画質良く、携帯のように無接点のクレードルが欲しい、(笑)さらに画面はVGA(640x480)へと切り替え表示可能が自由になって欲しいな。大きさはこのくらいで良いと思う。私の場合、電話としても不便は感じていないです。

右の写真は現在の気に入りのTODAY画面です。(2006/6/13)

ウィルコム【W-ZERO3(WS003SH)】機種変更!激安 今なら2個オマケ付き★10ヶ月以上 SHARP W-ZERO3を購入後に、中国語の辞書を入れて、電子辞書にするべくソフトを探していたら、「 翻訳ウォーカー 」シリーズ(高電社)というWindows系PDA用のソフトを発見。Windows Mobile5.0に対応とのことで、その時はメーカーで動作確認中でした。で、つい2月1日に開発を完了したとのこと。現時点ではこの中国語翻訳辞典は市場に流通してないようですが、インストール予定が決まりました。まだW-ZERO3を購入もしていないのにね。捕らぬ狸の皮算用。安心だフォンは未だ健在。(2006/2/7)

 買おうと思っていたSHARP W-ZERO3。予約するほどでもと待っていたら、人気が出すぎて供給不足。抽選販売の参加も面倒。指をくわえていたら、不具合があるみたい。落ち着いたら購入だ。慌てる必要はないから。(2005/12/26)

 続々とPHSの新機種発売<のなかで、 「SHARP W-ZERO3」 つまり、「シャーぽん」の発売日は12月中旬とのこと。株の取り引きをこれで再開しようと思います。
このところの株高で手持ちの株がかなり上がったことだし、少しばかり現金化して見ようかと思うこの頃。携帯でディトレードというのが、興味あるところだが、フルブラウザを搭載しているPHSならではのより安い費用で、取り引きが実現できると考えられます。
趣味と実益を兼ねたこのモバイル構想。思うようにいくだろうか。(2005/11/17)

 決めました。購入する予定は「SHARP W-ZERO3」! 願っていた機能がほとんど揃っている最新鋭高機能のphs。僕にはもうこれしかありません。いわゆる「シャーぽん」。あとは発売と同時に買うかどうするかの問題。12月上旬発売で5万円以内とのことだけど、一般の人には高価なもの。これはPCとの連動を考慮したスマートフォンといわれるモノ。携帯電話とスマートフォンの違いとは、PCにちかい携帯といえばよいのか?
OSはWindowsMobileなので方向性がある。だから購入する人は限られてくるでしょう。機能をもてあましてしまうと考える人もいるはずです。しかしそういう人はもともと興味をもたないでしょうが。仕事の補助としては最適ではないでしょうか?私は最近中国語を勉強しているので辞書ソフトをインストールしたいと考えています。辞書+ブラウサ+メール+電話+スケジューラーうまく使いこなせるつもりでいるけど。とにかく使うのが楽しみ。(2005/10/24)

 ウイルコムは本気のようです。発表された新機種をみて、安心だフォンをやめ、最新型のPHSにすることにしました。年末にはどれかを選択しているでしょう。どう考えても携帯電話よりも良いと思うのだけど。まぁ環境に寄るのかもしれない。とにかく音質と経済性は抜群です。(2005/9/30)

 株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが、2005年10月21日をもって、フュージョン・ネットワークサービス株式会社にスーパーテレフォンサービスを営業譲渡することとなりました。0053のウイルコム向けアクセスポイントは10/20で中止とのこと。。。
従いまして私の安心だフォンは、最寄の通常アクセスポイントへ変更の手続きが必要となりました。発信先変更(税込2,100円)+ランニングコストもアップ。これは感情的には気持ちよいことではないです。。。。どうしようかな。。。。(2005/9/21)

◎9割が待ち受けだから、【安心だフォン】を使っています。
私がそんな連絡手段として考えて見つけたのが、DDIポケット(現在はWILLCOMに社名変更)の「安心だフォン」。
通話相手先限定サービス(3カ所まで)なるものでした。DDIポケットの安心だフォンは基本料金がとても安いのです!しかもその音質は驚くほど素晴らしく、携帯を凌駕しています。私の生活圏では圏外というものは殆ど経験していません。東京に住んでいるからだろうか?なんでこんなに高性能になったPHSが普及しないのか不思議。

 近々、京セラからAirH"PHONE AH-K3001V(※写真右)というのが発売されるらしい(2004.5.14発売)。OPERAフルブラウザ搭載だとか。 正直手持ちの激安「安心だフォン」から機種変更しようか迷っています。PHSは音質と維持費考えると、いわゆる携帯の通話料やネットへの通信料も知ってしまうと、私はPHSを選ぶ事に迷いはありません。ウィルコムの定額プランは最強ではないでしょうか?

今のところ「安心だフォン」の月額基本料は980円です。しかもいま現在私は長期割引サービスの10%引き。つまり一ヶ月の基本料が782円となっています。殆ど着信専用なのでうれしい維持費です。

Eメールも使えるし、最低限の機能を低コストで実現というのが嬉しい。
このphs 、3カ所限定がどうもな〜という事もありました。その後、 登録した3カ所以外にも電話をする裏技がある事を知った。それがスーパーテレフォンでした。いまだそれを使い続けています。その方法というのは、三つの登録番号の一つをインターネット電話(スーパーテレフォン)のアクセスポイントにするというものでした。これで安心だフォンでも3カ所の相手先以外にも通話できる!

結局私は、電話の三カ所の登録を以下のようにしています 。(私のこういった使い方は過去のことになるのかも〜。05.9.21)
1)スーパーテレフォン
2)Eメール  (最近、Eメールの電話番号は登録しなくてもOKになりました! 従って今は良く使う電話番号を入れてます。2004)
3)コンテンツ

Eメールは、DDIPのEメールセンターの電話番号を登録。これでEメールのやり取りが出来る。
E メールが使えるのはとても便利です。コンテンツは、DDIPのコンテンツセンターの電話番号です。基本的には待ち受け用特別良く使う電話もないのでコンテンツにしています。ニュースや情報等いろいろあるようですが、あまり使っていません。いずれ何処かに登録を変えるかもしれないが、偶に便利なときもあります。

※こんな人にはお勧め
PHS、携帯をあくまで補助的な着信連絡の手段として考えており、基本料金を安くしたいと考え、人と違う物を持っていると思える方(笑) そんな方は一度お試しください。(※左写真は、2005年現在の京セラ AP-K202S「安心だフォン」)



★★★★★★ さらに詳細 ★★★★★★

1)スーパーテレフォンとはインターネット電話業者です。
三カ所限定のうち一カ所をスーパーテレフォンのPHS(DDI POCKET)専用アクセスポイントにする。
すると、そこからどこにでも(携帯にも)電話ができる。 しかも比較的通話料金が安いし基本料金はありません。 登録料が不要、固定料金制ではなく従量料金制、安心だフォンPHSからのアクセスが可能ということがポイント。

[ST番号の設定]
安心だフォン発信なので、安心だフォン購入時や申込手続時にST番号(DDIアクセスポイント)を登録する。
最後の*は不要。 (*は,電話機内電話帳の1件にST番号+かけ先電番を登録する際に使います)

通話料金について 1)STの通話料が 10円/1分と、 電話機→アクセスポイントの通話料(Dポに支払う)が、 10(or13)円/1分(時間帯による)を加え、計20(or23)円/1分かかる等。

注)スーパーテレフォンのEZ登録をします。自分のPHS番号 を登録さえすれば暗証番号は不要になります。

■EZ登録を前提として、PHS(私はKX-AP201)の電話帳に

[STアクセス電番]+[*]+[P(ポーズ)]+[かけたい相手先電話番号] を、1つの電話番号として登録しておく。

■通話するときには、電話帳から相手を選び、「通話」を押します。 STのメッセージが聞こえたら、 もう一度「通話」を押します。しばらく待てば接続できます。

■電話帳に登録していない相手先に電話する場合は、 STのセンター番号に接続しSTのメッセージが聞こえたら、通常通りに相手の電話番号を押せばつながります。。

※発信者番号が通知不可になってしまうことが、難点といえば難点ですが、つながるだけマシと思えれば良いでしょう。

2)他の二カ所はお好みの番号に登録してください
安心だフォン購入時や申込時には登録したい電話番号を用意しておきます。

■かけ先三カ所限定でのEメール、コンテンツ等の利用したい場合

安心だフォンでEメール、コンテンツ利用には固有の電話番号を登録しなければ利用できません。 Eメールを利用したい方は、申込書の電話番号欄に「Eメールセンター」 コンテンツを利用したい方は、申込書の電話番号欄に「コンテンツセンター」 と書けば大丈夫。

3)私が利用いているPanasonicの「KX-AP201」について***

---PHSには家庭モードがあります--- 自宅では家の電話機の子機として使っています!

これが非常に便利!自宅では電話機の子機になり、外では公衆モードの携帯電話に変身。トランシーバーモードというのもある。実はもう一台所有していますが、これも便利な機能。現在複数割引の二回線分でさらに400円割引中です。
私のところの電話はISDNで iナンバーを利用しています。やはりFAXと電話は違う番号がいいですね。インターネットの接続にはケーブルテレビを使っているのでADSLにする必要がなかったのが幸い。現在使っているISDNのTAは「Aterm ITX72」これもいまや生産中止。この留守番転送機能も便利。出かける時は我「安心だフォン」へと転送設定機能が活躍。

 最近、この「Aterm ITX72」に「Aterm WX1」を接続しました。「Aterm WX1」とは通常のAtermITシリーズなどのTAにワイヤレス機能を追加するもので、PHS親機としての機能があります。これを落札してTAに接続、我がPHSのKX-AP201を子機にする事に成功!
手持ちの安心だフォン(KX-AP201)はコードレスの子機としてなら、何処にでも発信できたんでビックリ!ただ、それは家の電話番号からの発信ということだから当たり前なことですが。

 いまや生産中止でPHS親機を手にいるれる事は難しいです。オークションですと、比較的簡単だと思います。無線機能のあるTAはAterm IWX70などいろいろあります。歴代の強者が手に入るでしょう。最初からPHSを収納できるTAを落札しても良いと思うこの頃。「自営3版」、「α-PHS規格」等あり、PHSをそれなりに調べて研究してから落札しないとPHSが子機にできなかったりするので、ご注意のほど。

 子機登録できる機種の制限は、いろいろと検索し調べる楽しさとなりました。ところで、時代逆行か?それとも私が古いのか。最近は発売されているPHSそのものがコードレス子機になる機能がなくなってきている。KX-AP201も生産中止。新しい安心だフォンもでるのでしょうが、それがPHS自営モードの最新規格の第3版に対応していないとの話もある。普通の親機になる電話機も売っていない。これも時代の流れか。不思議だ。こんなに便利なのに〜。このまま親機も子機も絶滅へ向かうのだろうか・・・

 2006.2記→最新の機種「WX310J」は、なんと「自営2版」に対応しています。まだこの子機機能は絶滅していない。便利だし、それがPHSの良いところだとメーカーには認識してもらいたい。我が家の『ル・モテ』KX-AP201(2001年4月26日発売)が壊れるまでに、新型PHSにこの機能の復活を願っています。もちろん親機もね。

携帯電話・PHS・モバイル商品を激安販売!!今すぐクリック!!

BACK