私の気になる事・・宇宙・自然

つづく・・・

<その一>  土星の美しさは実際に自分の目で見ることなくしては味わえない。それは芸術作品と同じかも知れない。

昔、確かデパートの販促のためのコーナ展示を企画だったはず。望遠鏡や厚い辞書やなど雰囲気作りのためのディスプレイだ。展示が終わり返却された望遠鏡を私は持って帰った。用事が済むとそれは破棄処分だからだ。それから10年くらい立ったとき、押し入れの奥の望遠鏡を引っ張り出すことになった。どうしても土星を見たくなったから…。星座を教えてくれるパソコンソフトをMacにインストールし、思いをめぐらす時間を持ったのが切っ掛けだった。。小学校の頃に星座の図鑑を見て以来本当にご無沙汰な事。

子供のころからなじみのあるオリオン座を確認、そして様々な星座をパソコンで見て楽しむ。そのうち土星や木星、火星などの軌道に気がついた。今の時間はここか。そうか、あの赤い星は火星だな…等と当たり前なことを確認。土星にはあの個性的な輪っかがある。もしかしたら、手持ちの望遠鏡でその輪っかが見えるかもと、。ほら、せっかく望遠鏡があるじゃないか。使ってみてみようかと。 

土星の起動がわかると、その夜はみえるようだ。真上だ。自宅の屋上から確認できる。望遠鏡を押し入れから引っ張り出す。早速組み立てセッティング。あった。夜の11頃だったが寒い屋上、すぐに土星を肉眼で確認できた。肉眼ではただの光の粒だ。これがこの望遠鏡でどこまで見えるか・・。望遠鏡のセッティングはファインダーの光軸調整が必要だ。300mくらい離れた電柱などに望遠鏡の真ん中にみえるようにすると、望遠鏡を固定。その後に倍率の低いファインダーをの視野の中央に映るように調整。これでファインダーの中央に目標をつかまえれば、倍率の高い望遠鏡で小さな星を見つけることができるのだ。準備完了。

最初は倍率が低いファインダー空を仰ぎます。まず、月を見た。なかなかだ。クレーターのリアルさに驚いたが、目標は土星の輪だ。ファインダーでは簡単に土星を捕捉出来たが、ファインダーの光軸調整が完璧でなかったので、倍率の高い望遠鏡ではなかなか見つからない。なんとか、なんとかピンぼけの土星らしきモノを発見。そして集点調整ハンドルを動かすとその姿がフッと見えたのでした。

土星には輪があった!自分の肉眼で確認できた。それは小さく、そしてたいへん遠くに感じられるけど、とても巨大な空間。しかしながら地球より大きいと言う感覚がある。不思議です。人間の足を踏み入れることが出来ない大きな土地というか空間がそこにはあった。

小さい。自分が小さい。地球が小さい。この小ささを非常に感じたことがたいへん意外でした。そして美しかった。気持が大きくなったような感じ、数え切れない数百億の時間に比べ、日常のせせこましいことがバカらしくなる。人間の寿命の短さ、人と人との諍いがくだらない。どのようなことでも許せるような感覚。この体験は貴重でした。

しばらく、土星を見続けていると、望遠鏡はしっかりと三脚で固定しているはずのに土星が中心からずれていく。そんな高級な望遠鏡ではないから、ねじがゆるんだか?いや、中心を合わせてまた観察していると、またずれていく・・。そう、地球は自転しているのだ!身をもって地球の回転を感じたと言えばよいのか。漆黒の暗闇に小さく浮いて回転している地球。宇宙の広さに比べあまりに僅かの土星と地球との距離は、しかしながらこの宇宙との差。自ら小ささを感じるには十分だった。心を大きく持つとなんでも許せる。憎しみも戦争も起こらなくなるのではと感じた。

母親に見せてあげよう。是非このスケールの大きな感覚を味わってもらいたい。土星の美しさに秘めたこの実感を味わうことで幸せを感じるかもと思った。思いたって、すぐに行動した。

きっと感じてもらえたと思う。そんな10年前のこの体験は今でも私の財産です。2008.1

BACK